10月22日、23日に訪れた「いのちの森・水輪」を写真で紹介します。
「いのちの森・水輪」は創始者の塩澤さん夫妻が、生まれながらに重い障害を背負っていた娘さんと生きるために、1975年に信州・飯綱高原に移り住んだことから始まったそうです。
自然と共生する生活に共感して訪れる人が少しずつ増え、現在のような「いのちの森・水輪」に発展していったそうです。
「いのちの森」の理念は、
「心と体といのちの健康を考え、癒しと気づき、学びを実践し、大自然と調和共生した次世代のコミュニティーを目指し活動している志を持った人々の集まりです。」
と説明されています。
今では4万3千坪の「いのちの森」に、宿泊・研修施設、レストラン、完全無農薬の自然農園、フリースクール、クリニックなどが点在するコミュニティになっているそうです。
今回、初めての訪問でしたがその高い志や、魅力の一端に触れ、大いに感銘を受けました。
写真からその一部でも伝われば幸いです。
「いのちの森・水輪」
https://suirin.com/
「合宿セミナー@いのちの森・水輪」の記事はこちら。













栃木県宇都宮市の「自律神経整体 さんさん堂」は、自律神経のお悩みに専門特化した整体院です。
自律神経失調症、パニック障害、起立性調節障害、頭痛、めまい、動悸、息苦しい、吐き気、不眠、朝起きられないなどのお悩み、お気軽にご相談ください。
自律神経を整える整体と効果的な栄養指導で根本的な解決をサポートします。
宇都宮市南部、JR雀宮駅から南へ2km、国道4号線近くです。
LINEで予約できます
「友だち追加」ボタンを押してメッセージを送ってください。
電話で予約
070-4077-7200
※留守番電話に、お名前・年齢・ご用件(予約希望です等)を入れていただければ、こちらから掛けなおします。
必要事項をご記入のうえ送信してください。
電話で確認のうえ、初回の予約日時を決定いたします。