お客様の声・事例

起立性調節障害とうつ状態で1年間不登校の女子中学生のご相談

前回に続いて、起立性調節障害で長期間不登校になっている女子中学生のご相談の紹介です。

今回は身体の不調に加えて、気持ちの落ち込みが強く無気力で「うつ状態」になっているお子さんのケースです。
とても難しい事例ですが、今回も、身体の不調を取り除いてあげながら、心の悩みもサポートしてあげることで、本人が学校に行きたいと思えば行けるようになることが分かると思います。
治るペースは人それぞれですので、やはり、あせらずに「寄り添い・見守り・待つ」ことが大切ですね。

中学3年生。女性。Hさん。

中学1年の1月に起立性調節障害と診断された。
朝は起きられず昼頃に起きている。
倦怠感が強く、一日の半分は寝ている。
いつもだるくて日中も起きていても動けないでいる。
夜も睡眠が浅い。
頭痛、めまい、腹痛などの症状もある。
雨の日など天気が悪いとより悪化する。
中学2年生の時はほとんど不登校だった。
病院で鎮痛薬、昇圧薬、睡眠薬などを処方されたが改善が見られなかった。
医者からは心療内科の通院を勧められたが、本人が薬が嫌いなので薬には頼りたくない。

Hさんとお母さんにご相談いただいたのは4月のことでした。
倦怠感が強いようで、一日の半分は寝ていて、起きても動かずに何もしないでいることが多いそうです。
中学2年生の時はほとんど登校できなかったそうで、3年生になって学校に行かなくてはならないという気持ちはあるものの、でも行きたくない、行き辛いという悩みも抱えているようでした。
そんなお子さんの姿を見ていて、お母さんは何とかしてあげたいけどどうしたらいいのか分からず、途方に暮れて当院に相談に訪れたということでした。

気持ちの落ち込みも強いようで、当院に来られた時もいつも一言も言葉を発せず、ずっと無言のままでした。
学校には行きたくないという気持ちが強いものの、6月に修学旅行があり、それには行きたいと言っているそうで、それではまず修学旅行に行けることを目標にしてみるといいですね、とご提案しました。

通院のペースは最初の頃は週1回ペース、途中からは隔週ペースでご利用いただきました。
施術を受けていただきながら、栄養改善のため食事の改善もしていただきました。
食欲不振で食事量が少なく、なかなか思うようにいかなかったようですが、お母さんは頑張って食事を作っていたようです。

4月から5月は目立った変化はなく、体調不良が続いて登校もしていなかったものの、6月の修学旅行が近づいてくると、日中もできるだけ起きているようにしたり、食事を三食を食べるようにしたりと、自分で生活習慣の改善の努力をするようになったそうです。

そして6月になり、行きたいと言っていた修学旅行に無事参加できたそうです。
目標を見事達成できたわけで、素晴らしい成長ですね。
修学旅行はとても楽しかったそうで、体調は悪くても、気持ちの面で随分、前向きになれた様子でした。

その次の週からは、午後から毎日頑張って登校するようになって、最後の授業に出たり、掃除の時間だけ参加したりしているそうです。
どんな心境の変化があったのかと訊ねると、
「夏休み明けから行こうと思っていたけど前倒しになった」と話していました。
ちなみにHさんの「声」を聞いたのはこの時が初めてで、自分の気持ちを人に話せるようになったのだなと、とても感慨深く感じました。
お母さんも、お子さんの変化に希望を感じられたことでしょう。
次は運動会に出たいと話しているそうです。実現するといいですね。

こうして、Hさんは学校復帰に向けて一歩踏み出しました。
動こう!と思った時に身体が動けるようになってきたのでしょう。
まだまだ身体の不調、心の悩みは抱えていることでしょうが、少しずつでもお元気になっていただけるといいですね。

※「免責事項」本ホームページに掲載した事例やお客様の体験談は、個々の成果や個人の感想を表現したものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術による効果には、個人差があります。

お客様の声当院をご利用いただいた「お客様の声」をご紹介します。 自律神経失調症、パニック発作、起立性調節障害、動悸、めまい、頭痛、吐き気、息苦し...
症例紹介当院のお客様の症例やご相談を紹介します。 どのような症状が、どのように治っていくのか、説明します。 (リンク先をお読みください) ...
パニック障害・自律神経失調症が治る整体 自律神経整体 燦々堂

栃木県宇都宮市の「自律神経整体 さんさん堂」は、自律神経のお悩みに専門特化した整体院です。
自律神経失調症、パニック障害、起立性調節障害、頭痛、めまい、動悸、息苦しい、吐き気、不眠、朝起きられないなどのお悩み、お気軽にご相談ください。
自律神経を整える整体と効果的な栄養指導で根本的な解決をサポートします。
宇都宮市南部、JR雀宮駅から南へ2km、国道4号線近くです。

予約はこちらから

LINEで予約できます
「友だち追加」ボタンを押してメッセージを送ってください。
友だち追加

電話で予約
070-4077-7200

※留守番電話に、お名前・年齢・ご用件(予約希望です等)を入れていただければ、こちらから掛けなおします。

新規予約フォームで予約

必要事項をご記入のうえ送信してください。
電話で確認のうえ、初回の予約日時を決定いたします。