「中1の秋頃から、頭痛、腹痛が増え休みがちになってしまった。
朝は全く起きられず、声を掛けないと夕方までずっと眠り続けてしまう日もあった」
「8月の中旬頃から「頭が痛い」と言う回数が減って、行動も積極的になってきました。
朝も、自分から起きられる日が増えてきました」
当院のお客様の声をご紹介いたします。
参考になれば、幸いです。
中学3年生、15歳、男性。
栃木県宇都宮市。F・T様。
頭痛、朝起きられない、起立性調節障害などのお悩み。
※お母さんの感想です。

◆どのようなことでお悩みでしたか?
中1の秋頃から、頭痛、腹痛が増え休みがちになってしまった。
コロナ休校後に症状がひどくなり入院。「起立性調節障害」と診断される。
服薬やカウンセリングを受けても改善せず、本人も将来に不安を抱えて泣いている事もあった。
朝は全く起きられず、声を掛けないと夕方までずっと眠り続けてしまう日もあった。
◆どのような変化がありましたか?
初回の施術を受けた次の日、1人で買い物に行ってきた!!
ずっと外に出ようとしなかったので、変化に家族も喜びました。
しばらく頭痛は続いていましたが、8月の中旬頃から「頭が痛い」と言う回数が減って、行動も積極的になってきました。
朝も、自分から起きられる日が増えてきました。
◆感想がありましたらお聞かせください
症状が出て1年以上経っていたので、もっと早く来れば良かったと思いました。
食事の大切さを痛感した数ヶ月でした。
今後も、引き続き、食生活改善を行って、毎日を楽しく過ごせる日々を取り戻してほしいです。
【院長よりひとこと】
F・T君とお母さんがご相談に来られたのは7月上旬のことでした。
中学1年生の12月から頭痛と朝起きられない症状があり、2020年6月のコロナ休校明けに症状が悪化、頭痛が酷くてほとんど部屋で寝たきりになっていて、起きるのは午後になってからということでした。
学校は1年間不登校で、外出することもほとんどできないほど体調不良が続いていたそうです。
起立性調節障害と診断され、薬物治療を数ヶ月続けていたものの改善せず、当院にご相談いただきました。
寝たきりで外出もできないという、起立性調節障害でもかなり重症度が高い状態でしたが、少しずつ改善していきました。
初回から2ヶ月経過した9月上旬には、頭痛はほとんどなくなって、起きる時間も9時から10時頃に自分で起きるようになったとご報告いただいています。
外出もできるようになり、通信制の高校の説明会に参加したそうで、中学卒業後の進路も考えられるようになってきたようです。
初回の時は、寝たきりのF・T君がどうすれば改善するのか、将来はどうなってしまうのか、と不安で一杯だったと思いますが、将来への希望も見えてきて本当に良かったと思います。
お力になれて私も嬉しく思います。ご利用ありがとうございました。
※「免責事項」本ホームページに掲載した事例やお客様の体験談は、個々の成果や個人の感想を表現したものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術による効果には、個人差があります。




栃木県宇都宮市の「自律神経整体 さんさん堂」は、自律神経のお悩みに専門特化した整体院です。
自律神経失調症、パニック障害、起立性調節障害、頭痛、めまい、動悸、息苦しい、吐き気、不眠、朝起きられないなどのお悩み、お気軽にご相談ください。
自律神経を整える整体と効果的な栄養指導で根本的な解決をサポートします。
宇都宮市南部、JR雀宮駅から南へ2km、国道4号線近くです。
LINEで予約できます
「友だち追加」ボタンを押してメッセージを送ってください。
電話で予約
070-4077-7200
※留守番電話に、お名前・年齢・ご用件(予約希望です等)を入れていただければ、こちらから掛けなおします。
必要事項をご記入のうえ送信してください。
電話で確認のうえ、初回の予約日時を決定いたします。