整体・健康について

コロナ禍で起立性調節障害の子どもが増えている、という記事の紹介

コロナ禍で起立性調節障害の子どもが増えている、という記事がありましたので紹介します。
起立性調節障害を発症し、高校の出席日数が足りなくなり退学した高校生の例が紹介されています。
1000件以上のコメントがあり、関心が高いようです。

・Yahoo!ニュース
「退学も…「朝起きられない」10代に多い起立性調節障害、コロナで拍車」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7623bf2338855c13007e4df049ab438e172748

・西日本新聞
「朝起きられず…10代に多い不調、コロナで拍車」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/695702/

記事で紹介されているのは高校1年の女性で、昨年のコロナ休校明けに体調を崩し、朝起きるとめまいや腹痛があり、早退や保健室で休むなどしながらどうにか通学していたが、症状が悪化し9月から不登校になった。
10月に起立性調節障害と診断された。
今年1月に出席日数が足りないため留年か退学か選ぶよう告げられ、退学することになった、というものです。

医師のコメントで、
「長期休校と外出自粛により日中の活動量が減ったり生活のリズムが乱れたりしたことに加え、ODの症状が悪化しやすい梅雨や夏の時季に休校明けが重なった」
と説明されています。

長期の休み明けに発症し、遅刻や欠席が増える…
学校に行きたい、勉強したい、部活も頑張りたいのに、どうしても学校に行けない…
出席日数や単位が足りなくてこのままだと留年・退学になってしまう…

私のお客様にも何回も聞いた話です。
記事にあるように一般的な全日制の高校は厳しいので、出席・単位が足りないと留年か退学を迫られます。
放置すれば子どもの人生を大きく狂わせることになりかねません。
そこまで追い詰められる前に相談していただければ解決法はあるのに…、といつも思います。
お子さんが同様の症状でお悩みでしたら、どうぞお早目にご相談いただけるようお願いいたします。

お客様の声当院をご利用いただいた「お客様の声」をご紹介します。 自律神経失調症、パニック発作、起立性調節障害、動悸、めまい、頭痛、吐き気、息苦し...
起立性調節障害の原因、治し方起立性調節障害の原因、治し方 当院では「起立性調節障害はこうすれば良くなる」という理論や方法を研究しており、多くの改善例があります。 ...
パニック障害・起立性調節障害・自律神経失調症が治る 自律神経整体 燦々堂

栃木県宇都宮市の「自律神経整体 さんさん堂」は、自律神経のお悩みに専門特化した整体院です。
自律神経失調症、パニック障害、起立性調節障害、頭痛、めまい、動悸、息苦しい、吐き気、不眠、朝起きられないなどのお悩み、お気軽にご相談ください。
自律神経を整える整体と効果的な栄養指導で根本的な解決をサポートします。
宇都宮市南部、JR雀宮駅から南へ2km、国道4号線近くです。

予約はこちらから

LINEで予約できます
「友だち追加」ボタンを押してメッセージを送ってください。
友だち追加

電話で予約
070-4077-7200

※留守番電話に、お名前・年齢・ご用件(予約希望です等)を入れていただければ、こちらから掛けなおします。

新規予約フォームで予約

必要事項をご記入のうえ送信してください。
電話で確認のうえ、初回の予約日時を決定いたします。