強い頭痛で朝起きられない起立性調節障害が改善した中3男子【症例集】


こんにちは!
自律神経整体 燦々堂の山野です。
当院のお客様の症例を紹介します。
今回は、強い頭痛で朝起きられない・起立性調節障害が改善した中3男子の事例です。
お客様の声
まず、お客様の声を紹介します。
中学3年生。14歳。男性のお客様です。
◆どのようなことでお悩みでしたか?
中2になった頃から、立ちくらみや月に2~3回頭痛薬を使用していました。
成長期や疲れのせいかな?と軽く考えていました。
中2の冬に突然激しい頭痛が起こり、翌日から朝起きられなくなりました。
週に1~2回遅刻をしての登校、運動をすると頭痛がひどくなるため自転車通学もできず、毎日送迎していました。
体育の授業は見学し、部活も休部している状態が続いていました。
◆施術を受けて、いかがでしたか?
やさしくさすったり、揺らすような施術で、痛みなどもないため、とてもリラックスした状態で受けることができます。
(とても心地よく、途中で寝てしまうこともありました。)
術後当日は、少し体がだるく感じるようですが、翌日はとてもスッキリして軽いようです。
毎朝起きるのがつらく、朝食が取れるような状態になるまで1時間以上かかっていましたが、今では体調が悪くなる前の日常に戻りつつあります。
◆燦々堂の良さは何ですか?
先生は、施術前に時間をかけ問診をしてくださいます。
初めてうかがった時も、今までの経緯や生活習慣、今心配なことなどを時間をかけ聞いてくださいました。
不安や心配事を聞いていただくことで親も子も気持ちが楽になりました。
施術もていねいで、受ける度に体調が良くなっていることが実感できているようです。
そんな息子の姿を見ていると私も安心できます。
体調が悪かった頃には、中学最後の体育祭への参加や修学旅行も無理かもしれないと思っていましたが、無事元気に参加し、楽しい思い出を作ることができました。
部活も最後の大会に向け復帰することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

来院までの経緯、症状
以前から頭痛が時々あったが、中学2年の2月に頭痛が悪化した。
頭痛で朝起きられず、起きるまで1時間かかる。
自力で登校できなくなり学校は親が車で送っている。
遅刻することもあり部活動も休んでいる。
毎日、頭痛薬を飲んでいても治らない。
病院で起立性、MRIの検査などを受けたが原因不明だった。
起立性調節障害ではないかと調べていて当院のホームページを見て相談に訪れる。
症状の経過
2019年5月19日。初回来院。
以降、週1回通院。
施術するたびに体調は良くなっていった。
6月9日、4回目の来院時の報告では、朝は無理なく起きられ、頭痛はほとんどないという状態まで回復した。
その後も、日常生活、学校生活ともに支障のない体調を維持できている。
部活への復帰、体育祭への参加、修学旅行への参加など、大切なイベントにも参加できて、楽しい思い出を作れたとのこと。
解説
私は2019年から自律神経専門の整体師として活動を始め、その初期のお客様でした。
まだ整体師として未熟でしたが、一つずつ経験を重ね、起立性調節障害が改善することが理解できるようになっていく過程でした。
頭痛で朝起きられないというのは、起立性調節障害のお子さんによくある症状です。
このような慢性的頭痛・起立性調節障害の原因に、自律神経の乱れという問題があります。
思春期のお子さんは、ストレス・疲労・生活習慣の乱れなどの影響を受けやすく、自律神経が乱れる原因になり起立性調節障害の原因になります。
この男の子は部活動を頑張っている真面目で責任感の強いお子さんでした。
2月に剣道部の大会があり、その翌朝から激しい頭痛で朝起きられなくなったそうなので、疲労やストレスをきっかけに発症してしまったのでしょう。
こうした疲労やストレスは自律神経が乱れる原因になり、慢性的な頭痛の原因になります。
当院の自律神経整体は体の緊張をゆるめることで、自律神経バランスの回復、血流の改善、血圧調整の正常化などの効果があるため、起立性調節障害の方に施術を受けていただくことは有効です。
施術の効果は個人差がありますが、今回のように平均1~2ヶ月かけて回復していく方が多いです
起立性調節障害の原因には、自律神経の不調以外にも栄養失調という問題もあります。
栄養失調があると疲労やストレスに弱くなり、症状が出やすい体になってしまうのです。
特に鉄不足は脳への酸素不足を招き、慢性的な頭痛の原因になります。
栄養面の改善をすると、より確実に回復して、疲労やストレスにも強くなるため、再発も予防できます。
この当時は栄養面の指導はしていませんでしたが、現在はお客様に栄養指導をしており、より確実に症状改善に導くことができるようになりました。
※「免責事項」本ホームページに掲載した事例やお客様の体験談は、個々の成果や個人の感想を表現したものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術による効果には、個人差があります。
栃木県宇都宮市。自律神経整体 燦々堂。