酷い頭痛が1年間治らず登校できない女子中学生【インスタグラムのお客様の声27】

燦々堂

インスタグラムに投稿しているお客様の声を紹介します。

27例目は、酷い頭痛が1年間治らず登校できない女子中学生の事例です(2020年)。

自律神経整体さんさん堂インスタグラム
https://www.instagram.com/sansando_seitai/

インスタグラムの投稿
【お客様の声27】酷い頭痛が1年間治らず登校できない女子中学生
【お客様の声27】酷い頭痛が1年間治らず登校できない女子中学生

【お客様の声27】
酷い頭痛が1年間治らず登校できない女子中学生

栃木県宇都宮市の自律神経整体さんさん堂です。
ご利用いただいたお客様の感想を順に紹介します。
2020年の事例です。

■お客様の声■
14歳。中学3年生。女性。

◆どのようなことでお悩みでしたか?
中学1年生の終わり頃から、頭痛で病院にかかり、その後、朝起きられなくなり、頭痛と倦怠感により学校を休みがちになりました。
2年生の時は学校に行けても4~5時間目からで、ほとんど欠席の日が続きました。

◆施術を受けて、いかがでしたか?
最初の頃は、体が楽になった、軽くなった気がするという感じでしたが、徐々に朝起きて学校に行ける日が増えてきました。
3年生になってからはコロナの影響で、学校の始まりがおくれた事により多少のとまどいはありましたが、コロナの休み明けからは、休まず遅刻もせず通える様になってきました。

◆感想がありましたらお聞かせください
先生がいつもちゃんと話しを聞いてくれるので、男の人がにがてな娘も笑顔で話す事が出来ました。
もっと早くに先生の所に連れて行っていたら、2年生の時も、もう少し学校に行けていたのではと思います。
もうすぐ受験ですが、着々と勉強する事が出来る様になり、先生には大変感謝しています。
本当にありがとうございました。


■来院までの経緯、症状■

1年前から酷い頭痛が続いている。
中学1年の2月頃から頭痛が酷くなり、朝起きられなくなった。
酷い頭痛と強い倦怠感があり体調が良い時でも10時頃にならないと起きられない。
悪い時は昼過ぎまで起きられないか1日中寝ている。
学校は欠席が多く、行けても昼頃からしか登校できない。
色々な頭痛薬を試したがあまり効果がなかった。
毎日学校に行きたいのに学校に行けずに悩んでいる。

■症状の経過■

2020年1月15日。初回来院。
以降、週1回程度来院。
少しずつ回復して4月頃には朝8時頃に起きられるようになった。

新型コロナウイルスの流行による5月までの休校期間を経て、学校が再開した6月からは遅刻もせず毎日、朝から登校できるようになった。
以前は見学していた体育の授業も出られるようになるなど、普通の学校生活が送れるようになっているとのこと。

起立性調節障害の頭痛はベッドから動けないほど痛くて、とても辛いものだそうです。
こちらの女の子も酷い頭痛が一日中続き、学校にも行けず苦しんでいました。
そんな状態が1年間も続いている重症者でしたが、3ヶ月程で頭痛が改善し、普通の生活が送れるようになったとのことでした。


※「免責事項」本ホームページに掲載した事例やお客様の体験談は、個々の成果や個人の感想を表現したものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術による効果には、個人差があります。

栃木県宇都宮市。自律神経整体 燦々堂。

ABOUT ME
山野 昌博
山野 昌博
自律神経整体 燦々堂 院長
自律神経整体 燦々堂の山野です。
当院では自律神経を整える施術と効果的な栄養指導を行っています。
自律神経失調症、起立性調節障害、パニック、不定愁訴などに多数の改善実績があります。
検査しても原因不明だった…
薬を飲んでも改善しない…
このようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

自律神経整体 燦々堂
宇都宮市雀宮・茂原 国道4号近く
電話 070-4077-7200
記事URLをコピーしました