「中学1年生12月頃から、突然、ひどい頭痛で起きられなくなり、小児科で「起立性調節障害」と診断されました」
「約1ヶ月弱で朝7時に起き、学校に行けるようになりました」
当院のお客様の声をご紹介いたします。
参考になれば、幸いです。
中学1年生。13歳。男性。
栃木県宇都宮市。K・F様。
朝起きられない、頭痛、不登校、起立性調節障害などのお悩み。
※お母さんの感想です。

◆どのようなことでお悩みでしたか?
中学1年生12月頃から、突然、ひどい頭痛で起きられなくなり、小児科で「起立性調節障害」と診断されました。
頭痛薬を処方されましたが効かず、血圧の薬を飲み、水分と塩分をとるよう言われ様子をみていましたが、なかなかよくならず、学校にも行けない日がずっと続いていました。
何とか体調が良くならないかと色々調べ、お願いしてみようと思い相談させていただきました。
◆どのような変化がありましたか?
1回目の施術後、体が軽くなったと嬉しそうに話してくれ、回数を重ねる度に体のだるさがなくなって、体調良く過ごせる時間が増え、朝起きる時間も少しずつ早くなりました。
約1ヶ月弱で朝7時に起き、学校に行けるようになりました。
学校に行きたいのにつらくて行けない様子を見ていたので、学校に行けるようになり、子供も私も嬉しく、まだ天気による不調は残っていますが、このまま少しずつ良くなっていけばいいなと思っています。
◆感想がありましたらお聞かせください
栄養面でタンパク質と鉄分を摂るように教えていただき、食事を改善したことで体調がとても良くなっていっていると感じます。
相談にきて、施術していただいて、本当に良かったと感謝の気持ちでいっぱいです。
【院長よりひとこと】
中学1年生のK・F君は、12月上旬から朝、頭痛があり朝起きられなくなり、学校に行けなくなったそうです。
病院で起立性調節障害と診断され薬を処方されて、頭痛は軽減したものの、朝起きられないのは変わらなかったそうです。
朝は9時頃にならないと起きられず、遅刻したくないので朝起きられないと学校を休んでしまうそうで、2ヶ月間不登校になっていて困っているということで、当院にご相談いただきました。
検査結果を見たところ、栄養不足(鉄・たんぱく質不足)がありました。
病院では指摘されませんが、このような栄養失調は朝起きられない、頭痛などの原因になります。
このことを理解しないと朝起きられないのも起立性調節障害もいつまでも治りません。
施術を受けていただきながら、栄養失調を治すために栄養指導を実践していただきました。
K・F君は私の指導通り実践してくれたようです。
※栄養状態は検査結果で分かりますので、検査している人は持参してください。
当院のお客様は全員が栄養失調です。
2月12日が初回来院でした。
通院1週目~3週目までは大きな変化はなかったものの、起きる時間が少しずつ早くなる、倦怠感が軽くなる、といった変化があったそうです。
通院3週目以降は、朝6時半~7時に起きられるようになり、学校も朝から登校するようになったとご報告いただいています。
朝起きられなくなってからずっと不登校だったので、登校したのは3ヶ月振りだったそうで、お母さんにもとても喜んでいただけました。
K・F君も久しぶりに登校して学校は楽しかったそうです。
起立性調節障害のお子さんは、栄養指導をちゃんとできれば1ヶ月程度で元気になる方が多いので、K・F君も平均的な治り方でした。
まだ曇りの日に倦怠感があるなど天気の影響が残っているようですが、これも栄養失調の症状なので、徐々に天気の影響を受けない体になっていくでしょう。
通院1ヶ月で朝起きられない・不登校・起立性調節障害のお悩みが解決した事例でした。
※「免責事項」本ホームページに掲載した事例やお客様の体験談は、個々の成果や個人の感想を表現したものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術による効果には、個人差があります。




栃木県宇都宮市の「自律神経整体 さんさん堂」は、自律神経のお悩みに専門特化した整体院です。
自律神経失調症、パニック障害、起立性調節障害、頭痛、めまい、動悸、息苦しい、吐き気、不眠、朝起きられないなどのお悩み、お気軽にご相談ください。
自律神経を整える整体と効果的な栄養指導で根本的な解決をサポートします。
宇都宮市南部、JR雀宮駅から南へ2km、国道4号線近くです。
LINEで予約できます
「友だち追加」ボタンを押してメッセージを送ってください。
電話で予約
070-4077-7200
※留守番電話に、お名前・年齢・ご用件(予約希望です等)を入れていただければ、こちらから掛けなおします。
必要事項をご記入のうえ送信してください。
電話で確認のうえ、初回の予約日時を決定いたします。