事例・症例

体調が良くなり、不安感が減ってきた!不登校の小学5年生・男子

当院のお客様に、起立性調節障害の症状があり不登校になっている小学5年生の男の子、K君がいます。

K君は、引越し・転校による生活の変化、部活動などのストレスから体調を崩し、寝つきが悪い、眠れない、朝起きられない、頭痛、腹痛、立ちくらみなどの症状がある他、人間関係に対する不安感も強く、学校に登校できなくなっているお子さんです。

当ブログでも以前、紹介させていただきました。
【不登校サポート◆不安感で登校できない小学5年生・男子の例】

不登校サポート◆不安感で登校できない小学5年生・男子の例当院では、お子さんの不登校でお悩みの方のサポートをしています。 「朝起きられなくて遅刻が多い」 「体調が悪くて学校に行けない」 ...

上記の記事では、頭痛や腹痛が減ってきて、メンタルもやや前向きになってきたと紹介しました。
その後の報告では、体調は落ち着いてきて、不調を感じることは減っているということです。
以前は毎日のようにお腹が痛くなっていたようですが、最近は腹痛を感じることは少ないようです。
腹痛はメンタル面が影響するので、精神的にも落ち着いてきているのでしょう。
朝の起床も7時台に起きられるようになっているそうです。
K君も「体調は良くなってます」と自分で仰っていました。

学校への登校については、以前は、
「学校は行きたくない!」
という拒否感が強かったのが、
「学校に行こうかな・・・、学校に行かなきゃ・・・、でも不安だな・・・」
という感じに変化してきて、最近は、
「学校に行ってみよう、行こう」
という気持ちになってきているようです。

お母さんも「大分変わってきたと思います」と感じているようです。
不安感はすぐには無くなるものではありませんが、まずK君の体調が良くなり、精神的にも落ち着いてきたこと、嬉しく思います。
これから学校復帰へ一歩、踏み出せるかはK君次第ですね。
お母さんは「3学期になったら行動できれば」と思っているそうです。
私も見守っていきたいと思います。

あなたのお子さんは、今回ご紹介したK君のように、不登校や身体の不調で悩んでいませんか?
「まず身体を楽にしてあげる」ことで、あなたのお子さんのお役に立てるかもしれません。
興味のある方はどうぞお気軽にご相談ください。

※「免責事項」本ホームページに掲載した事例やお客様の体験談は、個々の成果や個人の感想を表現したものであり、万人への効果を保証するものではないことをご理解ください。施術による効果には、個人差があります。

お客様の声当院をご利用いただいた「お客様の声」をご紹介します。 自律神経失調症、パニック発作、起立性調節障害、動悸、めまい、頭痛、吐き気、息苦し...
起立性調節障害の原因、治し方起立性調節障害の原因、治し方 当院では「起立性調節障害はこうすれば良くなる」という理論や方法を研究しており、多くの改善例があります。 ...
https://sansando.com/futoukou/

パニック障害・起立性調節障害・自律神経失調症が治る 自律神経整体 燦々堂

栃木県宇都宮市の「自律神経整体 さんさん堂」は、自律神経のお悩みに専門特化した整体院です。
自律神経失調症、パニック障害、起立性調節障害、頭痛、めまい、動悸、息苦しい、吐き気、不眠、朝起きられないなどのお悩み、お気軽にご相談ください。
自律神経を整える整体と効果的な栄養指導で根本的な解決をサポートします。
宇都宮市南部、JR雀宮駅から南へ2km、国道4号線近くです。

予約はこちらから

LINEで予約できます
「友だち追加」ボタンを押してメッセージを送ってください。
友だち追加

電話で予約
070-4077-7200

※留守番電話に、お名前・年齢・ご用件(予約希望です等)を入れていただければ、こちらから掛けなおします。

新規予約フォームで予約

必要事項をご記入のうえ送信してください。
電話で確認のうえ、初回の予約日時を決定いたします。