当院ご利用にあたり、知っておいていただきたいことをまとめました。
ご来院の前に、ぜひご一読ください。
※はじめてご利用される方は、まず、このページ(施術前の確認事項)だけでもご一読されますよう、お願い致します。
「ご利用にあたって」の目次 |
施術前の確認事項
当院で施術を受けるにあたって、以下をよくお読みください。
1、次のような方には不向きです。
この療法は、誰もがもつ自然治癒力の発動を促し、身体の痛みや不調を根本的に解消することを目的としています。
下記のような方々にはこの療法は不向きですので、初めからご利用をご遠慮ください。
・揉む・押す・叩くなど、強い刺激をお求めの方
・長時間の施術をお望みの方
・数回の施術のみで効果を判断される方
・治ろう、良くなろうという意志の無い方
・施術者の指導内容に耳を傾けない方
2、あなた自身の治癒力で、自然に治る過程を大切にします。
この療法において症状や痛みを回復させるのは、誰もがもつ自然治癒力です。
施術者である私の役割は、その発揮をお手伝いすることです。
私が治すわけではありません。
ご自身の自然治癒力を最大限に発揮するためには、「治りたい」「良くなりたい」「痛みをとりたい」という気持ちをもつこと。
そして自分の体の力を信じることが何よりも大切です。
3、時間制ではありません。
この療法は、時間制ではありません。
施術は長くやるほど良いわけではありません。
むしろ、長時間の施術だと身体が疲れてしまいます。人間は扇風機の風ですら疲労します。
よって当院では、できるだけ短い施術時間を理想とします。
4、決まったコースはありません。
決まったコースはありません。
基本的には全身を調整していきますが、その時々によって、あなたの状態に合わせた施術を行います。
5、効果には個人差があります。
同じような症状でも、一度の施術のみで効果を感じる方もおられれば、回数を重ねて良くなる方もおられます。
また施術後すぐに効果が顕れる方もおられれば、翌日以降に効果が実感できる方もおられます。
一般的には、慢性的な症状であるほど、その場で痛みがとれないことや、回数を必要とすることが多いです。
なかには施術を数回受けても、ほとんど効果を感じられない場合もあります。
しかしそのような場合でも、身体が施術に慣れてくるに従って、徐々に反応してきます。
※↑お薬を服用されている場合は事情が異なります。
詳しくはこのページの(8)の項目をご覧ください。
<補足> 対処療法に慣れている場合、すぐに変化や効果を求めたくなります。 自然治癒の働きは、概してゆっくりとしたペースです。 |
6、通院回数の目安
当院では、最終的に根本解決し、通院を卒業することがゴールです。
通院回数の目安は、平均として約10回で1クールです。
(あくまで平均です。症状の内容・慢性の度合いなどによって個人差があります。)
前半は、短期間で少しずつ、歪んだバランスを整えていきます。
後半は、その良い状態がクセとして身につくことを目的とします。
通院のペースを徐々に伸ばしながら、卒業に向かいます。
※こちらから通院を強要するようなことは一切ありません。ご安心ください。
また、初回から効果を実感できれば良いですが、その限りではありません。
なかには、施術を数回受けても、あまり変化を感じられない場合もあります。
これまでに蓄積された過緊張や歪みが深いほど、身体は簡単には反応しません。
しかし、数回の施術経験を通じ、身体が慣れてくるに従って、徐々に反応してきます。
身体の状態が整うことは、自転車に乗れるようになることと同じです。 また、数ヶ月に1度のペースで練習しても、乗れるようにはなりません。 そして一度身につけば、乗り方を間違えるようなことはありません。何も考えなくとも自然に乗れるようになるはずです。 身体も同様に、良い状態が身につけば、その状態を楽に安定して維持できます。 |
7、好転反応があります。
症状が回復に向かう過程において、一見すると悪化したような症状が一時的に現れることがあります。
これは主に筋肉の過緊張が弛み、血流が回復することによって起こることであり、回復の為の良い兆候ですのでご安心ください。
多くの場合、翌日には症状が治まり、以前よりも良い状態になります。
例えるなら、冬場にストーブをつけた部屋の「換気」をするようなものです。
窓を開けている間は、一時的に「寒い」という辛い思いをします。
しかし、空気を入れ替えて部屋を快適な状態にするためには、必要な行為ですね。
好転反応も同様です。
身体の状態を良い状態へ入れ替えるうえで、一時的に通る過程です。
もしも数日経っても治まらず不安に感じられましたら、お電話やメールなどでお気軽にご相談ください。
<参考>好転反応について
8、薬を常用されているか否かで、効果の現れ方が異なります。
↓お薬を服用されている方は、必ずしっかりと目を通してください。↓
この療法では、筋肉の過緊張を弛め、あなたの身体の本来のバランスを取り戻すことを目的に施術します。
すると自然治癒力が正常に働きだし、その治癒力があらゆる不調を治癒していくからです。
一方で、薬はその作用の正反対の働きをします。
薬には、一時的に症状を和らげるという素晴らしい効果があります。
しかしその代償として、自然治癒力の働きは弱めてしまいます。
(交感神経を刺激し、筋肉は緊張し、血流は滞り、体温は下がり、免疫力は低下するとされています。)
このような身体の仕組み上の理由から、何かしらの薬を常用されている方は、そうでない方に比べ、当院の療法の効果は現れづらい傾向にあります。
なかには、「何回通っても効果が現れない」という事例もあります。
一方で、順調にいくケースでは、「施術を数回受けている間に不調がすっかりと改善され、いつの間にか薬も手離せていた。」という理想通りの事例も多々あります。
どのような反応となるかは、あなたの身体の状況次第なので、事前には分かりません。
その点を何卒、ご承知おきください。
また、現在向精神薬などを服用されていて、減薬・断薬をしたいとお考えの方。
お力になりたい気持ちは山々ですが、私は医師ではない為、具体的な指示などをすることはできません。
担当医など専門家への相談のもと、進められるようお願い致します。
当院でできることは、参考となりそうな書籍やサイトなどのご紹介です。
ご判断は、ご自身の責任のもとでお願いしております。
<参考>薬の服用について